TIPS結婚式のヒント

和装婚でのセレモニー

洋装での結婚式の際、お母さまからの最後の花嫁支度、ベールダウンは有名なセレモニーですよね。

和装の結婚式でも出来たら素敵だなって思いませんか?

そこでお勧めのセレモニーが、「筥迫の儀」です。

筥迫…?と聞きなれないワードが出てきましたが、「筥迫」とは、

江戸時代に女性が懐紙や、鏡、紅などを入れていた小物いれのこと。

今でいう、お化粧ポーチです。

花嫁小物の一つで、胸元に差すのですが、花嫁支度の仕上げとして、その筥迫をお母さまに差していただくセレモニーです。

お母さまから花嫁様に、「おめでとう。幸せになってね」そんな思いと共に収めていただく筥迫の儀はとても感動的ですよ。

神話の地島根で、和装婚、とても素敵です。

いいなと思って頂けたら、ぜひスタッフにご相談くださいね♪